RECRUIT 中途採用

 中途採用 募集要項


募集職種

・産業機械商材の整備・在庫管理

・営業事務・一般事務(内勤営業含)

・産業機械のルート営業(飛込なし)

勤務地

東京本社、全国の営業所および工場

勤務時間

8:30〜17:30(配属先営業所により8:00〜17:00)

選考ステップ

応募:履歴書(写真添付)・職務経歴書を下記連絡先へ郵送またはメールにてお送り下さい

適性検査・面接

内定

▪️ルート営業
▪️産業機械商材の整備・在庫管理
▪️営業事務・一般事務

 採用についてのお問い合わせ

連絡先

〒130-0011 東京都墨田区石原4丁目12番10号 Zrビル

サンコーテック株式会社 東京本社 総務部

【TEL】03-6662-8571

【MAIL】メールでのお問い合わせはこちらから

 FAQ よくある質問


Q.求められる人材は
 例えるなら、「歯車」になる人材ではなく「モーター」になる人材です。
 人から言われて動くのではなく、自らすすんで動く人材を求めています
 
Q.社員の平均年齢および平均勤続年数は
 平均年齢は37.2歳、平均勤続年数は約8年です。
 
Q.入社後、どのように評価されるのですか
 成果主義を採用しています。各自が目標を設定し、その達成度で評価が決定されます。
 
Q.育児休暇は取れますか
 約1年間育児休暇が取得できます。最近でも数名の社員が育児休暇後、職場復帰しました。
 
Q.転勤はありますか
 転勤はあります。ただしその際には、規定による借り上げ住宅制度が適用されます。
 
Q.資格等は取得できますか
 取扱商品に関わる資格を取得する方が多くいます。(溶接技術検定、可搬形発電機整備技術者、建設機械器具賃貸業管理技士など)
 当然ながら本人の努力がもっとも必要となります。
 
Q.サンコーテックの社風、企業理念は何ですか
 「最新の情報・技術で、多彩な需要に応える」という会社のコンセプトを掲げています。
 お客様の求める要望にお答えしてきた結果、今日の弊社があるものと考えています。
 
Q.新入社員研修について教えてください
 まずは東京本社において入社研修を行います。
 その後は職種にもよりますが、市原工場での技術研修や、営業所での実務経験などを体験してもらいます。
 またクレーン操作等の資格習得の時間も割り振られます。
  
Q.よく言われる「働き方改革」について、実践していることはありますか
 弊社にとっての1つの課題は、特定の人に業務が偏ってしまう傾向があることです。
 よって抱えている仕事の見える化、分散およびフォロー体制の強化など業務面として進めています。
 その他、会社からはなるべく連休となるようなカレンダーの設定など、各種見直しを進めているところです。
 
Q.各職種に求められるスキルなどはありますか
 共通することはコミュニケーション能力かと思います。
 営業・事務・整備のそれぞれが連携してお客様と相対するためです。社内の横のつながりが重要と考えています。
 
Q.他業界での経験しかないのですが応募可能ですか
 応募可能です。もちろん弊社で扱う商品などの習得は新たに必要になりますが、今までの知識や経験がある意味で私共にとっての「あたらしい感性」になることを期待しています。
 
Q.賞与や手当等について教えてください
 年2回(7月,12月)の定期賞与があります。
 またその年の業績に応じて決算賞与の支給もあります。
 2018年度においては社員間のコミュニケーション作りに役立てるべく「スクラム手当」という名の特別手当の支給もありました。
 
Q.考課査定について教えてください
 年2回の自己評価および上席との面談を行います。
 
Q.各商品の管理や品質の確保はどのように行っていますか
 会社が保有する全商品はバーコード管理を行い、リアルタイムでの在庫管理を行っています。
 また各部所毎にISO9001を取得・実践し、お客様が求める品質保証体制の確立を目指しています。
 
Q.応募はリクナビ経由だけでしょうか
 お電話等における直接応募も可能です。
 
Q.持っていると有利になる資格はありますか
 特に整備職について、例えばフォークリフト免許や玉掛け、各種機材に関する資格等は有利に働きます。
 なお会社としても資格習得を推進しています。
 
Q.運転免許は必須ですか
 営業職および整備職においては必須となります。
 
Q.今後、営業所を増やす予定はありますか
 現時点で具体的な候補がある訳ではありません。
 国内・国外問わず、需要のあるところに供給することが我々の存在価値とも考えており、そういった観点から決定されます。
 
Q.採用の選考基準を教えてください
 ご本人のスキルや資格はあるに越したことはありません。
 ですがそれ以上に適性や気持ちなど大事な部分があるものと考えています。
 
Q.入社後に職種の変更は出来ますか
 本人の希望だけではなく、適応性や上司の判断など様々な観点より総合的に考慮されます。